入社半年で仕事を辞めたいと思った新入社員に知って欲しい5つのコト

入社半年で仕事を辞めたいと思った新入社員に知って欲しい5つのコト

入社して半年だけど仕事辞めたい、転職したい・・・

新入社員のみなさんは、9月で入社して半年が経ちますが、最近いかがでしょうか?
ひょっとしたら「もう仕事をやめたい…」と考えている方もいらっしゃるかもしれませんね。

でもちょっと待ってください。
今のタイミングで辞めるのはもったいないです!
これを聞くと「どうせそんなのは甘えだとか、どこに行っても一緒だとか言われるんでしょ?」と思われるかもしれませんが、そんなことを言いたいのではありません。

今回は、今やめてしまうともったいない本当の理由についてご紹介したいと思います。
説教くさい話しは無しにして、あなたの得になるようなお話をしたいと思います!

1.9月以降は休みがいっぱいあるぞ!

名称未設定-3
人間関係、仕事内容、襲い掛かるプレッシャーなど、社会人は疲れることがいっぱいです。
趣味に時間を費やして、気分をリフレッシュさせたい!でも休みが少ないから趣味に費やす時間が全然無い・・・辛い・・・
でも大丈夫!9月からはコンスタントに国民の祝日があります。

2015年9月~11月までの祝日一覧
9月21日(月) 敬老の日
9月22日(火) 国民の休日
9月23日(水) 秋分の日
10月12日(月) 体育の日
11月03日(火) 文化の日
11月23日(月) 勤労感謝の日

とっても嬉しいですね!
6月~8月にかけて、なかなか祝日がなくて大変な時期があったかもしれませんが、これからは2~3週間頑張れば祝日を迎えることができるスケジュールに入ります。

しかも!2015年の9月は土日・祝日が上手く並んだことから5日間の休日が発生します!
これがシルバーウィークと呼ばれるものです。

このお休みを使って、存分にストレスを発散してください!

2.10月からは新入社員も有給休暇が取れるぞ!

d47169381b88b930726424d876b7f5d0_s
休みがなくて辛いと叫ぶあなたに、さらに朗報です!

新入社員のみなさんは、10月から有給休暇を取ることができます!
現在の日本の法律(労働基準法)では、6ヶ月間継続して勤務した場合、10日間の有給休暇を与えることが使用者に義務付けられています。

この有給休暇を上手に活用し、心も体も休めましょう。
有給を取っていないのに仕事をやめるのはもったいないですよ!

3.焦るな!まだ6ヶ月/444ヶ月しか経っていない!

2d851ec839754130d679b3e936f8971a_s
「半年も経っているのに、仕事が出来ない・慣れない、それゆえに怒られてばかり・・・」という方がいらっしゃると思います。
でも「まだ」半年しか経っていません。
あなたにとっては覚えることがたくさんで、物凄く長い半年だったかもしれませんが、でも期間で見たらまだ半年しか経っていないのです。

たとえば23歳から働き始め、定年の60歳まで働き続けるとしたら、働く期間は37年。
単位を月に直すと444ヶ月です。
半年といえば、そのうちの6ヶ月しか経っていないのですよ。
出来ないことのほうが多いのは当然です。焦らなくても大丈夫。

4.成長はこれから!まだブレイクスルーしていないだけ!

fff0d196e57b0d74dfde93bc9a3cd237

出典:astager.jp

「これといって出来ることが何もない・・・この仕事に向いていないかも・・・」
とお悩みのあなた。
半年しか経っていない現時点で、今の仕事が向いている、向いていないは、まだはっきり判断しなくて良いでしょう。
というのも理由があります。

上の表をご覧ください。
これは「成長曲線」と言われる曲線です。
人は成長するのに時間がかかります。
しかも、最初のうちはなかなか成果が出ず苦しむ時間が続きます。
しかし、続けているとある日突然ターニングポイント、いわゆるブレイクスルーが訪れます。
これを超えると人は成功へとドンドン近づくのです。

前述したように、あなたはまだ6ヶ月しか続けていません。
仕事が出来ない、向いていない、と悩むよりまず続けてみてください。
いつか必ずブレイクスルーが訪れるはず。

5.特定分野の得点を伸ばせ!出来ないことは出来ないでも良い!

9cfe4123acb4ee39006f3ffe7030bfb6_s
学生の頃のテストでは総合点が大切でしたが、
会社では1つの分野の得点が高いだけでも評価されます。

たとえば、「事務処理は苦手だけど、人との対話は得意」という方は、
対話能力をとにかく伸ばしましょう。
その道のスペシャリストになるのです。

もちろん、全ての分野が出来るに越したことはありませんが、
まずは小さなことからコツコツとで良いのです。
コツコツ進めて怒られないのは、新入社員の特権です。

こうして出来る分野を伸ばし、得意分野を作ることで、
自分に自信をつけることからはじめましょう。
自信がつくと、それに伴い出来ることも自然と増えていくでしょう。
出来ることが増えると、次第に自分の方向性も見えてきます。

まとめ

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-07-YUKA862_megahon15203358-thumb-1000xauto-18586
いかがでしたか?少しでも仕事のモチベーションを上げることができたでしょうか。
今は出来ないことが多く、慣れない環境の中、頑張るほかに道がないという方にとっては、とても辛い時期だと思います。

「仕事は最低3年続けましょう」という言葉も、
「石の上にも三年」という言葉にしか捉えることができないかもしれません。
ただ、その一方で「住めば都」という言葉があります。慣れてしまえばこっちのものです。
1年目に感じた半年の長さと、2年目に感じる半年の長さは全然違います。

そこにいたるまでが大変かもしれませんが、せっかくご縁があった会社なのです。
是非その会社で長く働き続けていただきたいと思います。

よく読まれている記事