全身脱毛一括と部分脱毛分割、どっちがお得?
最近の脱毛サロンでは、すごく細かく部位を分けているところがほとんどです。例えば「キレイモ(KIREIMO)」さんだと33カ所に分けられていて、その箇所は、おでこ、もみあげ、鼻、鼻下、ほほ、あご、あご下、ワキ、胸、乳輪周り、両肘(上)、両肘(下)、両肘、お腹、おへそ、手の甲、手の指、両ひざ(上)、両ひざ(下)、両ひざ、足の甲、足の指、Vライン(サイド)、Vライン、Vライン(上)、Iライン、Oライン、うなじ、肩、背中(上)、背中(下)、腰、ヒップ!
これだけ細かいんです、、、脱毛サロン側としては、全身脱毛をしてくれたほうが売上になるわけですから、できるだけ細かく設定して、「それなら全部やったほうがおトクだな~」っていう気持になるようにしているわけなんですね。
でも人によっては、ひざ下とワキだけでいいな、とか、お金が貯まったら他の箇所もやりたいけど、いまはワキとあごだけでいいや、っていう場合もありますよね?
というわけで、全身脱毛と部分脱毛のそれぞれのおすすめサロンをご紹介したいと思います!
全身脱毛のおすすめサロン
1位 シースリー
というわけで、この時間の短いというのはかなりポイントが高いと思うのです!箇所を選んでいけば、仕事のお昼休みにも行けちゃいますね。

2位 キレイモ(KIREIMO)
いいところは、脱毛機の照射ヘッドが冷たくなるので、冷却ジェルを塗らなくていいところ!あのジェルがすごく冷たいし、しっかり拭いてくれてもべたつくし、なにより時間がかかる!(管理人は素早く終わらせたい派。だって脱毛で終わる休日なんてもったいないじゃないですか)
すでに部分脱毛でワキだけすんでる、というような方向けに、オリジナルプランを作ることもできるようなので、一度体験に行ってみるといいですね。

3位 銀座カラー

まずは部分脱毛をしたい人におすすめの脱毛サロン
1位 ミュゼプラチナム
難点は、非常に人気の脱毛サロンなので、予約が取りにくいかな。お店によるとは思いますけど、早く脱毛を終わらせたい人にとっては、ちょっともどかしいかもしれません。でも安く済ませたいなら!ミュゼ!

2位 ジェイエステティック

3位 TBC

脱毛サロンと、医療脱毛の違いは?
脱毛をしようと思い立って、まず思いつくのは脱毛サロンだと思いますが、美容クリニックでも脱毛することができます。医療機関なので、より照射パワーのある脱毛機を導入できるというメリットがあります。毛根に光が当たらないとダメージを与えられないわけで、だからこそパワーが必要なのですが、そのパワー不足とか、毛の多い人は密度の問題で「何回も脱毛サロンに通っているのに全然終わらない!」という嘆きに繋がるのです。そんなパワーを求める方には医療脱毛がお勧めですよ。脱毛サロンが8回とか定額でずっと通い続けられるという言っている裏には、それくらい通わないと終わらないから、クレームにならないようにという意味も込められているんですよね。つまり、久リニックの脱毛は5回くらいが契約の目安回数になっているのですが、男性の濃い髭でもだいたい5回あれば十分です。もちろん人によりますが、知り合い男性(夕方には青いあごになっていた)も、医療機関での脱毛で自分の結婚式に間に合っていました!あとは、なにかトラブルがあったときにお薬をもらえるのもいいところですね。私は顔の脱毛をクリニックでやりましたが、ついで?といって美白ローション(医療用)をもらいました。とってもラッキーでした!
おすすめのクリニックはこんなところです。
1位 リゼクリニック
2位 アリシアクリニック

■医療機関のほうが毛が生えてこない?
脱毛サロンと医療機関の脱毛の違いは、何と言ってもそのパワーの違いにあります。
「ジュール」というエネルギーの単位を聞いたことがありますか?クリニックで購入することができる脱毛機は最大60ジュールまで出力することができます。はっきり言ってここまで出すとやけどしますし、めっちゃ痛いです!それに比べて脱毛さろんだと最大でも20ジュール。しかもこれでも、肌の赤味が出たり、毛穴の開きなどのクレームに繋がるので、サロンによっては嫌がって能力を抑えて使ったりします。でも毛を抜きたい人にとってはパワーがあるほうがありがたいですよね。
脱毛サロンでもある程度は毛が抜けますし、それほど毛の濃くない人だったら脱毛サロンで十分です、本当に。よっぽど濃い人とか、脱毛サロンで満足できなかった人はクリニックも検討してもいいと思います。
■サービス品質
脱毛サロンというと、どこまでいってもエステサロン。かなり若い子も働いていたり、店長でも25歳とか。つまり、接客で「ちょっとその言葉遣いはダメでしょ~」とか、「そんな態度ありえない!」っていうような接客をされることもなくはありません。もちろん、そんなことがないように体験に行ったりしてサロン選びをしてくださいね。
しかしながら、やはりそこは医療機関。受付のスタッフさんもこういう言い方はよくないですが質が良かったり、対応してくれるのは看護師さんだったりしますから、やはりそういう安心感はありますよね。サービス品質にもこだわるなら、クリニックも検討にぜひ入れてくださいね。
こんな料金に気を付けて!オプション料金のあれこれ
ネットでの口コミでどれだけでも悪く書かれてしまいますから、いまでこそ商品の押し売りとか、手荒い勧誘とかはないものの、脱毛サロンの契約にはいまでもグレーゾーンが存在します。特に若いみなさんや、押しに弱い方は以下の点に気を付けて、損をしないようにしてくださいね。
■脱毛箇所の範囲をしっかり確認する。
脱毛サロンとしては、やはり全身脱毛を契約してもらって長く月額なり回数料金を払ってほしいもの。そのために、パーツを細かく分けているところも多く、「ひざ下」と言ったら「ひざ」も入りそうなものですが、ひざもやりたいなら「ひざ+ひざ下」を契約しないといけないということが多いです。つまり、料金は1.5倍もしくは2倍になるわけです。最近ではわかりやすいイラストを使って、「こことここ!」って言ってくれるところがほとんどですが、そういう説明がない場合は、自分の脱毛したい箇所が含まれるかどうかを自分の体を使って確認しましょう。
■全身脱毛には顔も含まれる?
普通、「全身」と言ったら顔も入ると想像しますよね?しかし、顔が入っていないプランのほうが多いんですよ!下に小さく、顔は別料金とか書いてあります。ひどいとろこは、VIOパーツは含まないってところもあります。じっさい、需要としてはそんな高くないので顔やVIOラインはとくにやりたくない人にとってはそんな料金を含まれたほうが納得いかないでしょう。しかし毛の濃い女性にとっては、顔も首筋も耳下もぜーんぶ脱毛したいわけです!そういうところのほうが目立ちますしね。
ご自身にあった「全身」を探してみてくださいね。